EVENT:団体訴訟札幌シンポの参加締切迫る
札幌方面の皆様にお知らせ。
消費者庁が全国で展開している消費者団体訴訟シンポジウム、札幌では3月11日に開催される予定で、その参加申込が3月7日までとなっている。
→チラシpdf(参加申込書つき)
このイベント、どのようなことをするのかというと、一つは寸劇で消費者団体訴訟の進み方をビビッドに示す。
もう一つは、パネルディスカッションで、自治体や弁護士、事業者代表などが差し止め訴訟のあり方について、それぞれの意見を戦わせる。
ついでに、集団的消費者被害救済制度の構想についても紹介する予定だ。
私はそのいずれにも登場する予定。
| 固定リンク
「消費者問題」カテゴリの記事
- Arret:共通義務確認訴訟では過失相殺が問題になる事案でも支配性に欠けるものではないとされた事例(2024.03.12)
- #ビューティースリー(#シースリー)の脱毛エステ代金をライフティのクレジットで支払った皆さん、埼玉消費者被害をなくす会が取り返す訴訟を提起してます。事前登録をしましょう。(2024.02.01)
- 詐欺まがい広告がでてきたら・・・(2023.11.23)
- Book:柳景子著『契約における「交渉力」格差の意義』(2023.06.21)
- 適格消費者団体とはなにか、Chat-GPTに聞いてみた。(2023.02.20)
コメント