« misc:判例があります! | トップページ | cinema:レインメーカー »

2013/01/16

event:第2回「ビッグデータと統計学研究集会」

第2回「ビッグデータと統計学研究集会」
主催  北海道大学情報基盤センター・統計数理研究所 
日時  2013年2月4日(月) 13:30~17:30 (懇親会 18:00~)
会場  北海道大学学術交流会館 小講堂
http://www.hokudai.ac.jp/introduction/campus/hall/
 

プログラム(暫定版:変更の可能性がございます)(講演者敬称略)

13:30~14:30
椿 広計 (統計関連学会連合 理事長, 統計数理研究所 副所長・教授)
「統計家から診た大規模データの問題 ~制度と質の観点から~」
14:30~15:00
町村泰貴 (北海道大学大学院法学研究科 教授)
「ビッグデータの利活用とプライバシー」
 
15:00~15:15
(休憩 15分)
 
15:15~15:45
五十嵐健太 ((株)数理システム)
「Hadoopを使わない大規模データ分析!? ~ 1台のマシンでできること ~」
15:45~16:15
倉知陽一 (富士通株式会社 クラウドプラットフォーム開発本部 シニアディレクター)
「富士通のビッグデータ・ソフトウェアの取り組み ~Hadoopを活かしたビッグデータ分析~」

16:15~16:30
(休憩 15分)

16:30~17:00
川村秀憲 (北海道大学大学院情報科学研究科 准教授)
「北大発ベンチャーによるO2Oサービスの開発と運用」
17:00~17:30
石戸谷隆敬((株)JR東日本ウォータビジネス 社長)
「自販機イノベーションとデータ分析による戦略的マーケティング」
17:30~17:40
(登壇者未定) (株式会社ブレインパッド)
「データサイエンス協会について」
 
懇親会あり

|

« misc:判例があります! | トップページ | cinema:レインメーカー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: event:第2回「ビッグデータと統計学研究集会」:

« misc:判例があります! | トップページ | cinema:レインメーカー »