iPS細胞の研究で山中伸弥教授がノーベル賞
日本中が沸き立つような興奮に包まれている。私も素晴らしい研究成果に心から祝意を表したい。
これまでのノーベル賞に比べても、喜びの声が大きいように思えるのは、その研究成果の分かりやすさが大きく影響しているだろう。誰が見ても、生物の進化や個体発達のメカニズム解明に重要な寄与をしたことは理解できるし、その将来性も、薬よりも再生医療の可能性について、夢を持たせてくれる。
もちろんあまりに分り易すぎるので、我々素人が短絡的な夢に飛びつくべきではないというクギも刺されているのだか。
それはともかく、山中教授の昨夜のインタビューでは、日の丸のおかげという言葉があった。「受賞できたのは日本という国に支えられたおかげ。一言で表現するなら感謝という言葉しかない」と様々なメディアにまとめられている。この言葉をより即物的に言うならば、科学技術に対する国の補助金や交付金等によって支えられるからこそ、ノーベル賞にも輝くような研究成果が生み出されてきたということである。
山中教授の真意はもちろん私に分かることではないし、カネのことをわざわざ持ち出すというのが真意とも思えないところはある。周囲に支えられて、という言葉には、恩師や先輩同僚、友人、家族、そして共同研究に参画する後輩や学生など、人的な支援が手厚く存在するということも現れている。
支えてくれた人たちに心から感謝というその言葉にも、上記の研究に参画する人たちを更に支えている科学技術予算の存在を忘れてはならない。
研究費として必要な予算は、直接研究に必要な経費(機械や試料の購入、実験コスト、交通費や人件費)にとどまらず、研究の基盤創りに必要な間接的な経費もある。
上記の支えてくれた人々の例で言えば、優れた研究者を育ててくれた大学や研究機関という器と、そこで指導してくれた先生たちや先輩の存立基盤たる予算、あるいは共同研究に参画する後輩や学生を育てるための教育予算、これらが必要十分に用意されてはじめて、優れた研究成果が生み出されるのである。
山中教授の受賞をきっかけに、メディアでは、さらなる研究費を山中教授の研究チームに支出すべしと書くものがある。
例えば「ノーベル賞 山中氏への支援体制を手厚く(10月9日付・読売社説)」だが、ただし中身を読むと、必ずしも山中先生にだけという話ではなく、「今回の受賞決定を契機に、国を挙げて、研究現場を活性化する取り組みを強化せねばならない」と書かれている。
要するに、短期的に優れた研究成果がさらに進展するようにカネを出すことは、それ自体必要な場合があるし、今回の山中教授の成果はまさにそれが必要な場合かもしれない。
しかし、その優れた研究成果が生み出されるのは、直接の研究経費がプロジェクトに支給されたからだけではなく、広くは大学や研究機関といった教育と研究のインフラが維持され、その発展が支えられ、人的な組織、特に若手研究者の育成に必要な教育面と雇用面の予算の裏付けがしっかりとあってこそであり、そういう意味での科学技術予算の充実強化が必要ということである。
国の財政事情逼迫の折柄、科学技術予算も無駄を省こうということで、予算の仕分けが行われた。蓮舫さんには申し訳ないが、「なぜ二番じゃダメなんですか」という姿勢で切り込まれ、世間に夢を与えたと言われる「はやぶさ」の成果にもかかわらず宇宙関係予算も削られて「はやぶさII」は困難な状況になったとされ、その他、重要な研究プロジェクトも予算削減が求められている。
上で強調したような大学とか研究機関の教育研究機能も、運営交付金や補助金が削減されて、研究を生み出すインフラとしての機能は低下し続けている。
今は、ノーベル賞受賞で世の中が沸き立ち、日本の科学技術・学問の成果に誇りを共有している。この思いが残っているうちに、山中先生の今後の研究の発展のためのみならず、山中先生に続く次世代の若手研究者の、様々な分野における研究にも、そしてそうした学術研究や学問の場を維持発展させるためにも、運営交付金や補助金を一律カットするというような方向に歯止めをかけ、科学研究予算の一層の拡充を望む。
それが、今回のような誇るべき日本の研究成果を今後も生み出し続けるのに、必要なことなのである。
なお過去のノーベル賞受賞者たちの日本の科学研究予算に対する見方については、以下のような記事も参考になる。
nature:日本での科学技術予算削減の提言に激しい抗議の声
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 令和6年能登半島地震(2024.01.02)
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
コメント