« politique:日本の政治家たちの姿 | トップページ | Book:ソロモンの偽証・読了 »

2012/10/13

iPS詐欺

iPS細胞の技術を使って人間に臨床応用したという話とは別口である。


県警、ノーベル賞便乗詐欺警戒 高知で未遂

世の中、悪いことを考える人々の中にも目端が利くというのか、あるいは流行があるというのか、はたまた一種のご祝儀ないし記念詐欺のつもりか。

県警によると、70歳代の男性宅に「iPS細胞の事業の権利者がアメリカにいる」「500万円投資すれば、1週間後には600万円にして返す」なとどいう電話があり、パンフレットも送られてきた。

でも投資のネタにすれば、結構引っかかる人がいそうである。
悲しいことだが、普段から詐欺ないし詐欺まがいの投資勧誘ははなはだ多い。

株価が上がるような良いニュースの裏には詐欺のネタ。

詐欺師のみならず、消費者も目ざとく気をつけるようにならねば。

|

« politique:日本の政治家たちの姿 | トップページ | Book:ソロモンの偽証・読了 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPS詐欺:

« politique:日本の政治家たちの姿 | トップページ | Book:ソロモンの偽証・読了 »