« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012/05/29

politique:立憲主義ってなんのこと?

いや、政治家が何言っても驚いたり「法律知識ないの?」と思ったりしてはイケない、彼らはそういう意味での専門家でもないし、そういう期待もされていない。
そのことはよく知っているが、しかし、物には限度というものがある。

礒崎陽輔という自民党の参議院議員さんは、自民党の憲法改正推進本部事務局次長・起草委員会事務局長という地位にあるらしいが、この方の最近のツイートが話題になっている。

礒崎陽輔 ‏@isozaki_yousuke 時々、憲法改正草案に対して、「立憲主義」を理解していないという意味不明の批判を頂きます。この言葉は、Wikipediaにも載っていますが、学生時代の憲法講義では聴いたことがありません。昔からある学説なのでしょうか。

続きを読む "politique:立憲主義ってなんのこと?"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012/05/28

consumer:消費者月間シンポジウム

5月は、消費者月間ということで、消費者庁主催のシンポジウムが三田共用会議所で開催されている。

続きを読む "consumer:消費者月間シンポジウム"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/26

justice:裁判所の判決や決定が公開される割合

一般に、裁判所の判決や決定はどれほど公開されているだろうか?

若手の同僚に聞いてみたら、5%くらいでは、と言う答だった。
ロースクールと研究大学院の学生に聞いてみると、50%程度から5%程度まで、様々な答えが返ってきた。

さてみなさんはどう思われるだろうか?

続きを読む "justice:裁判所の判決や決定が公開される割合"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012/05/25

misc:原発マネー依存の自治体で思い出す炭鉱城下町の運命

もうほとんどタイトルだけでも言いたいことが尽きているわけだが。

毎日jp:玄海原発:町、廃炉後の現実に不安「国は支援を」

続きを読む "misc:原発マネー依存の自治体で思い出す炭鉱城下町の運命"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012/05/24

Bankruptcy:倒産企業の焼け太りに競争相手がやっかみ

JALの好決算にANA社長が「ずるい」といっているようだ。

J-Cast:日航好決算に全日空イラつく 「フェアな競争といえるのか」

 まあ、気持ちは非常によく分かる。
 かつてのナショナルフラッグということで、マスコミの扱いは今でも日航がジャンボ機をすべて退役させれば日本の空からジャンボがなくなったかのような報じ方だし、日航がB787を導入すれば、既に全日空に就航済みなのに新しいことのように報道する。
 おまけに、新千歳空港では、メインのお買い物ひろばに面した部分は相変わらずJALが占めており、ANAは左はじによった部分に追い込まれている。空港内でのステータスも依然として日航が一番のような感じだ。

 倒産企業のくせに、出来の悪い子会社を地元に押し付けたくせに、国から援助されているくせに、である。

続きを読む "Bankruptcy:倒産企業の焼け太りに競争相手がやっかみ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/18

dispute:国際紛争と単独行動のメリット

昨日は、大学でアメリカから帰国した若い政治学者の発表を聞いた。
その大要は、国家間の紛争(戦争も、戦争に至らない危機も含む)において、同盟国の支援を仰ぐことなく単独行動をする国は、まさにその単独行動に出るということで紛争に勝利することができるというものだ。そのことを仮設として、1946年から2001年までのデータを分析し、実証されたという。

続きを読む "dispute:国際紛争と単独行動のメリット"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/05/14

EVENT:民事訴訟法学会2012は京都大学

民事訴訟法学会は今週末、2012年5月19日と20日に京都大学で開催される。

会員向けには新しい学会サイトの会員用ページに大会次第が掲載されている他、外国人講演の原稿・翻訳文もPDFで掲載されている。いずれも郵送された大会次第に挟み込まれた色紙にIDおよびPWが記されているので、それを見てアクセスする必要がある。

特に外国人講演の原稿・翻訳文は、会場でもプリントアウトしたものを配布するが、部数はおそらく足りなくなるので、会員の皆様は、なるべく事前にプリントアウトしてご持参していただきたい。

会員以外の皆様には、日時と場所くらいしか情報がないので、せめて、報告テーマと報告者のリストくらいは下記に転記して紹介しておこう。

続きを読む "EVENT:民事訴訟法学会2012は京都大学"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/12

法社会学会miniシンポ:ゲーミング法教育

最初は井門正美先生(秋田大学)の報告。
 模擬裁判による法教育を、教育学の立場から実践し、その上で役割体験学習の理論化を図ったもの。

 井門先生のサイトに資料がある。

続きを読む "法社会学会miniシンポ:ゲーミング法教育"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/11

Franceではセクハラが曖昧すぎて違憲、モラハラも停止中

フランス刑法はセクシャルハラスメントを処罰する規定があるが、フランスの憲法院は2012年5月4日、この規定を「曖昧すぎる」として違憲と判断した。

Le Mondeの記事:Tollé contre l'abrogation de la loi sur le harcèlement sexuel

憲法院の判断Décision n° 2012-240 QPC du 04 mai 2012

続きを読む "Franceではセクハラが曖昧すぎて違憲、モラハラも停止中"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

event:法社会学会2012@京都女子大学

本日から日曜日まで、3日間のスケジュールで法社会学会の学術大会が京都女子大学で開催される。

法社会学会HP

続きを読む "event:法社会学会2012@京都女子大学"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/04

comic:チェーザレ9

今朝、ようやく読み終わった。


続きを読む "comic:チェーザレ9"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/05/01

Book:『舟を編む』を読む

三浦しをんさんの本屋大賞に輝いた一作、GWにゆっくり読もうと思ったのに、昨晩、一気読みしてしまった。おかげで今日は寝不足である。



続きを読む "Book:『舟を編む』を読む"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

実は我々50代の若い頃から非婚時代が始まっていた

かなり意外だったのが、次のニュースだ。

読売online:生涯未婚の男性、2割を突破…30年で8倍

生涯未婚というのは、50歳で一度も結婚したことのない人の割合だそうである。男性は2割、女性は1割ということだ。
この記事を生まれた年に読みかえて見ると、大変面白い。

続きを読む "実は我々50代の若い頃から非婚時代が始まっていた"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »