consumer:勧誘を受けて思う消費者リスク
昨日は、研究室のお客さんが多い日だったが、電話も一つかかってきた。
それがデート商法まがいの勧誘電話であり、まずは個人名で大学代表にかけてきて、交換では「コンドーです。コンドーと言ってくれれば分かります。」といってつながせ、私としては知り合いの民訴の先生の可能性もあると思って出たら、「私のこと覚えてますか・・・」という賑やかな女性であった。
要するに投資勧誘の電話なのだが、お正月は実家に行ったのかとか、実家は何処かとか、親しげに聞いてくる。ま、ちょっと途中で切らせてもらったが、勧誘であることを伏せて色々聞いてくるので、明らかに特定商取引法違反。
特商法16条(電話勧誘販売における氏名等の明示) 販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売をしようとするときは、その勧誘に先立つて、その相手方に対し、販売業者又は役務提供事業者の氏名又は名称及びその勧誘を行う者の氏名並びに商品若しくは権利又は役務の種類並びにその電話が売買契約又は役務提供契約の締結について勧誘をするためのものであることを告げなければならない。
もっとも比較的最初のほうで社名と「営業のお電話です」なんてことを言っていたから、上記規定はよくご存知で、ギリギリの線を狙っているのかもしれない。
ともあれ、大変なお仕事に付いているなぁと同情したくなったが、消費者法の最適な教材であった。
もう一つ、メールで来たのが、紀伊國屋書店のキャンペーンに当選したという通知。
以下のような文面である。
町村 泰貴 様 (ご利用可能ポイント 608 pt)いつも紀伊國屋書店をご利用いただき誠にありがとうございます。
Edyを使って、Kinokuniya Pointをもらおう!キャンペーンにご参加いただき
ありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、見事当選されました。おめでとうございます。町村様のポイントカードに500ポイントをお付けしました。
Kinokuniya Point マイページからログインしてポイントをご確認いただけます。
http://略これからもさらに便利なサービスでご愛用いただける店舗を目指してまいります。
次回のご来店を心よりお待ち申し上げます。■--------------------
株式会社 紀伊國屋書店 ポイントサービス事務局
TEL: 0120-略 (受付時間 10:00〜18:00)
メールアドレス: point@略
Kinokuniya Point マイページ: http://略
ご感想やご意見などがございましたらお気軽に point@略 まで
お寄せ下さい。
天下の紀伊国屋書店の名前で来たのだし、キャンペーンに参加した記憶は全くないのだが、ポイントサービスはカードがあるから当然受けている。ということであまり疑わずに指定されたURLをクリックした。
すると、IDとパスワードを入力するページに来た。
この時点で思ったのだが、これっていわゆるひとつのフィッシング詐欺の典型的な手口ではないか。大体、「厳正な抽選の結果、見事当選されました。おめでとうございます」という辺りが怪しさ満載である。
紀伊国屋書店ならIDパスワードが盗まれた所で大した実害はないかもしれないが、これがクレジット情報も登録している航空会社のサイトの場合、あるいは銀行のサイトの場合などだと、経済的に大きな損害を被る可能性もある。紀伊国屋書店のカードでもクレジットカードの提携カードがあるから、やはり危険はあろう。
上記のIDバスワード入力画面も、紀伊国屋のサイトであることは、URLと、そのリンク先が普通の紀伊国屋書店のトップページに設定されていることくらいしか確認しようがなかったが、それで信用していては、手もなく騙される可能性がある。
ソースをよく見れば、怪しいのではないかと分かる可能性もあるが、それも素人には難しかろう。
そういうわけで、紀伊國屋書店の上記キャンペーンメールが本物であるかどうかはまだ未確認で、多分本物だろうとは思うのだが、そういうのに疑問を持たないでいると、簡単にフィッシングサイトへ誘導され、クレジットカードの情報を盗み出され、悪用される可能性があるということを改めて実感した。
逆に言うと、この種のキャンペーンメールを無邪気に送る事自体、消費者が騙されやすい状況を醸成するものというべきである。
| 固定リンク
「生活雑感」カテゴリの記事
- 2024謹賀新年 A happy new year! Bonne année!(2024.01.01)
- Ohtaniさんビデオby MLB(2023.09.19)
- 東日本大震災被害者の13回忌(2023.03.11)
- 2023年謹賀新年(2023.01.01)
- 謹賀新年2022(2022.01.01)
コメント