« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011/10/31

baseball:ドラフトってそういうもんじゃないのか?

なんか馬鹿馬鹿しい気もするが、あまりに巨人関係がエラソーなので、記念カキコ。

プロ野球巨人・原辰徳監督の甥で、日本ハムからドラフト1位指名を受けた東海大・菅野智之投手の入団交渉が難航している。 祖父で東海大野球部顧問の原貢氏は、日本ハムが東海大への事前通知なしで指名したことについて、「人の道に外れている」「だまし討ち」「人権蹂躙」とまで批判している。

これはJ-Cast Newsの冒頭だ。

続きを読む "baseball:ドラフトってそういうもんじゃないのか?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/30

news:ストライキにロックアウトで対抗

ストライキ、つまり争議行為を労働組合がするのに対して、経営側がロックアウトで対抗するということはよくあることなのだが、最近ではストライキ自体が珍しいので、ロックアウトも珍しい。

その一種がカンタス航空で行われている。

jijicom:全世界で運航停止=ストに対抗し異例の措置-豪カンタス

続きを読む "news:ストライキにロックアウトで対抗"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/10/26

politique:自民党って本当に面白い。マジなの?

読売online:公務員給与削減に自民反発…人勧見送り「違憲」

この見出しからすると、まるで自民党が公務員の給与引き下げに反対しているみたいがだ、多分そうではない。ただ訳もわからず反対する口実を探して、辻褄が合わなくてもとにかくなんか言う、寝言でも「反対」と叫ぶ、そんな類の話だ。

続きを読む "politique:自民党って本当に面白い。マジなの?"

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2011/10/25

arret:デート商法+換金商法でも信販会社はセーフ

消費者問題は消費者信用業者が入ることにより、悪質事業者との契約被害も救済が困難になる。そのことを如実に示した例だ。

最判平成23年10月25日PDF判決全文

続きを読む "arret:デート商法+換金商法でも信販会社はセーフ"

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2011/10/23

nuk:談合・やらせ体質から抜け出せない九電

asahi.com:九電会長「どこを直す必要が」 やらせ問題報告再提出で

やらせ問題の後始末というちっぽけな問題が混迷を深めている。
やればやるほど泥沼にはまり、もがいている姿は痛々しささえ感じるが、その一方で、基本的なやらせ体質というか、切り抜けることばかりに汲々となって、本来は何が問題なのか、問題解決のためにどうすれば良いのかということを真摯に検討して努力する姿勢が全く見えない。

松尾氏は6月26日の原発説明番組をめぐるやらせ投稿の発端について「九電が過剰反応してつくった知事発言メモが原因だ」との考えを改めて示した。第三者委は古川知事の発言が「やらせに決定的な影響を与えた」としており、関与をめぐる表現などについて、経産省と落としどころを調整したい意向と見られる。

続きを読む "nuk:談合・やらせ体質から抜け出せない九電"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

FBやTwitterのメッセージはEメールに代替する?

インターネットを創りだした技術者たちが見たら目を剥きそうな話だ。

もうFacebook Messengerでいいんじゃないか
Eメールはそろそろ破綻している?

この人達は、自分が持っているデバイスの種別に関係なくメッセージのやり取りが出来て便利だということから、上記のような結論に達する。

続きを読む "FBやTwitterのメッセージはEメールに代替する?"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/10/22

consumer:景表法と商標法との衝突可能性

今日出席した研究会で聞いた面白い話。

名古屋大学の知財の鈴木先生が発表された中で言及されていたのだが、商標法も不当な表示規制として機能するし、景表法はもちろん不当表示を規制する。
この限りでは両者は消費者の利益保護という点で一致するのだが、両者が対立することがありうる。

続きを読む "consumer:景表法と商標法との衝突可能性"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/10/21

arret:競売請求認容判決の判決効の主観的範囲

最決平成23年10月11日PDF決定全文

いわゆる建物区分所有法に基づく競売請求とその認容判決の効力が区分所有権の譲受人に及ぶかという問題だ。
民事訴訟法を専攻する者として、関係ありそうではあるが、メインストリームの判決効や執行力などと同様に考えてよいものかどうか、疑問の多い領域であることを再確認させられる。

続きを読む "arret:競売請求認容判決の判決効の主観的範囲"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/19

arret:文書提出命令新判例:綱紀委と自己専用文書

最決平成23年10月11日PDF決定全文

弁護士会の懲戒処分に相当するかどうかを判断する綱紀委員会というのがあるが、その議事録が自己専用文書に該当するとの判断である。

続きを読む "arret:文書提出命令新判例:綱紀委と自己専用文書"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/15

nuk:モンゴルの核廃棄物最終処分場構想つぶれる

喜んでいいんだか、悲しむべきなのか、迷う。

毎日jp:モンゴル政府:核処分場建設計画を断念 日本に伝達

モンゴル国内で反対運動が高まり、計画継続は不可能と判断したとみられる。同様の計画は、02年にオーストラリアでも世論の反発で失敗に終わっており、改めて国際的な処分場建設の難しさが浮き彫りになった。

続きを読む "nuk:モンゴルの核廃棄物最終処分場構想つぶれる"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

nuk:横浜市港北区でストロンチウム

マンション屋上の堆積物からストロンチウムが検出されたそうだ。

横浜市で新たにストロンチウム検出 マンション付近の2カ所

こちらはラジウムとかではなくて、福島第一原発の爆発に由来するものなのだろう。

続きを読む "nuk:横浜市港北区でストロンチウム"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/14

event:情報ネットワーク法学会2011北大の参加受付

情報ネットワーク法学会の第11回研究大会は、北海道大学法学部(W棟)で10月15日に開催される。
このブログでも既に紹介してあったが、参加申し込みを学会ホームページで開始したので、以下に詳細なプログラムと共に改めてご紹介する。

残暑の日本列島から初秋の札幌で爽やかに研究しよう。→参加申し込みページ

続きを読む "event:情報ネットワーク法学会2011北大の参加受付"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/11

police:警察こそ取調べ過程の全面可視化が必要

こうしたタイトルのエントリは前にも書いたような気がするが、またしてもその思いを強くするようなエピソードが公にされた。

「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言

ヤフー経由のヨミウリ・オンライン記事だが、消防士を任意で取り調べていた羽曳野の警察官が次のように発言したそうだ。

「(署の)道場行く?」 「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」 「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」 「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」

続きを読む "police:警察こそ取調べ過程の全面可視化が必要"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/10/10

law:日本私法学会終わる

神戸大学で二日間にわたって開かれていた日本私法学会は、つつがなく終了した。
昨年開催校の苦労を味わっただけに、開催校スタッフの皆様には心よりご苦労様といいたい。

さて、最終日のシンポジウムは、民法系が2つ、商法系が1つというのがここ最近の例で、私は消費者契約法の10年を振り返るというシンポに出席した。

続きを読む "law:日本私法学会終わる"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/10/09

Jobs:クレージーな人々

アップルのThink DifferentコマーシャルフィルムにJobs自身がナレーションを務めているバージョンがある。

続きを読む "Jobs:クレージーな人々"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/08

LED電球っていくらする?

LED電球っていくらする?
自宅の電球が切れたので、近所の電気屋に行き、普通の電球を買おうとしたところでふと思い出し、「LED電球ってある?」と聞いてみた。
それで出てきたのがこのインドネシア製パナソニック電球。

神様の女房の常盤貴子の顔をなぜか思い浮かべながら、「じゃ、話の種に、それください。で、それおいくら?」と聞くと、なんと2750円というではないか。

「話の種というには、大きすぎる種ですね。」と店主が笑う。なんでも大きな家で全部交換したら20万円以上かかったそうだ。

「でもこれで20年は切れることなく持ちますから」ともいうが、20年先にこっちがまだ生きてるという保証はしてくれない。

まあ乗りかかった船で、小さい1個を買ってきた。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/10/07

jugement:URLを非公開にすれば秘密管理性があるか?

東京地判平成23年9月30日PDF判決全文

原告は次のように主張している。

乙2のプログラムは,原告が契約しているサーバ管理会社のホスティングサーバ内に保管されており,このプログラムにアクセスするためには,インターネットにおいて,乙2のURLアドレスを使用して乙2のプログラムが格納されたファイルにアクセスする必要がある。

しかるところ,乙2のURLアドレスについては,公開されている他のウェブページにリンクされていたり,インターネット検索サイトに登録されるなどといった公開のための措置は講じられていないから,原告 以外の者はこれを知り得ず,乙2のプログラム及びそのソースコードに アクセスすることはできない。

したがって,乙2のソースコードは,原告が秘密として管理する情報であって,公然と知られていないものである。

要するにURLさえ公開していなければ、特にアクセス制限を掛けていないウェブページに載せていても、秘密管理性があるという主張だ。

続きを読む "jugement:URLを非公開にすれば秘密管理性があるか?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/06

minso:民事保全のチカラ

昨日の民訴IIでは、民事保全のチカラが強力なのか無力なのかという話をした。

一見すると、民事保全は短期間で単独裁判官が決定を下し、決定の告知とともに執行力も発生するので、強力極まりない、あるいは乱暴極まりない制度のように見える。

しかし、法とか司法とかを全く尊重する気のない人たちにとっては、絵に描いた餅は所詮食べられないのだ。

続きを読む "minso:民事保全のチカラ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/05

Dexia銀行が、破綻の危機に瀕していると。

昨日のTF1の20時ニューストップを飾ったのは、ベルギー銀行でフランスに本拠のあるDexia銀行が2008年以来のヨーロッパ経済危機で初めての犠牲者となったというものだった。

続きを読む "Dexia銀行が、破綻の危機に瀕していると。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

inlaw:大震災とソーシャルメディア

情報ネットワーク法学会第11回研究大会では、二つの分科会のうち一つをオープンセッションとして、会員以外の方々にも無料参加可能とした。

そのテーマは、「大震災とソーシャルメディア:その意義と課題」
以下のような方々がパネルを構成する。

続きを読む "inlaw:大震災とソーシャルメディア"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/04

sapporoポロクル初体験

sapporoポロクル初体験
札幌のシェアサイクルであるポロクル、利用登録だけして一度も利用していなかったが、今日その機会を得た。

裁判所での会議の後、大学方面に歩き出すと、裁判所の向かいのホテルにポロクルステーションがあるではないか。
持っていたケータイで鍵を開け、すぐ利用できた。

返却は、北大工学部前にあるステーションで、法学部までは少し歩くが、実に便利だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/03

minso:民事執行・民事保全・倒産処理の理念

私の勤務校の法学部では、民事訴訟法II(4単位)として民事執行法、民事保全法、倒産処理法を一括して取り扱う。

民事法のいわば最深部に当たるこれらの内容までも履修する学生は、それほど多くはなく、隔年開講ということにしている。

今日がその第1回の授業で、主に民事手続法の理念を説明した。

続きを読む "minso:民事執行・民事保全・倒産処理の理念"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/02

copyright:自炊代行は違法、問題はここから

あえて、文化・芸術のカテゴリに入れたが、かねてより問題が指摘されてきた自炊代行業者について、著作権者からの申入れに対する回答では代行業の違法性を認める結果となっている。

毎日jp:「自炊」代行業者:一部は中止の姿勢 作家・出版社に回答

当然といえば当然の結果だが、問題はここから始まる。

続きを読む "copyright:自炊代行は違法、問題はここから"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »