« consumer:褒め上げ商法 | トップページ | academic:日本私法学会2011大会 »

2011/09/08

Book:マーケティングの教科書

別の本を探しているうちに、つい手にとって買ってしまった。

最近、この種のビジネス関係書が多く見られる。もちろん最大のヒットは、以下のドラッカー本だ。


アニメ映画にもなったのだから、大ヒットといってよかろう。

このような手法で法律学でもやろうとしたのが、法律学というかどうかは別として、以下の本がある。


なんか、装丁が以前見た時と変わっているような気がするが・・・。

|

« consumer:褒め上げ商法 | トップページ | academic:日本私法学会2011大会 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

人間は安定を好む動物!? 人の脳は実はクリエイティブなものが嫌い―【私の論評】ドラッカーは、このことを昔から知っていた?!!

こんにちは。人間は、クリエーティブ性を嫌うという心理学実験の結果がでています。しかしこの事実については、とうに数十年も前からあの経営学の大家ドラッカーは、理解していたと思います。だからこそ、ドラッカーは、「起業家の資質として、重要なのは"ひらめき"などではなく、"変化を当然とすること"としてきしました。また、"イノベーションは、才能とも関係がない。起業家精神の才能などはなく、方法論が必要なだけである"とか、"起業家精神はインスピレーションとも、ほとんどあるいはまったく関係ない。逆にそれは、厳しく、組織的な作業である"。"起業家に天才的なひらめきがあるというのは、神話にすぎない"等とと主張してきたものと思います。 また、"体系的廃棄"の必要性も説いてきました。人間は、もともとクリエーティブ性を嫌うが故に、意図して意識して、仕事としてこのようにしなければならないことをドラッカーは長い経験を通じて知っていたに違いありません。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。

投稿: yutakarlson | 2011/09/09 09:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Book:マーケティングの教科書:

« consumer:褒め上げ商法 | トップページ | academic:日本私法学会2011大会 »