« trip:ドイツ到着 | トップページ | 国際法哲学会IVRではどんなことがテーマになっているか »

2011/08/16

イマドキのクレーマーはniconicoでクレーム現場を生中継する

東芝クレーマー事件という、クレームを付ける人がクレーム電話のやり取りを録音してネットにアップしたことに始まる騒動を覚えている方も多かろう。

イマドキのクレーマー(このクレーマーとい言葉は価値中立的な意味合いで理解してください)は、生中継公開をする。

J-Cast:従業員が苦情客を「キモい」 本人の抗議でモンテローザ側謝罪

この方は当然ながらTwitterアカウントにも登場し、ニコニコミュニティにも石川典行コミュニティをお持ちだ。

Twitterでの予告によれば、本日の17:50から魚民とのやりとり予告(?)を、ノリユキラジオでUstreamにより生中継をするということである。

モンテローザの担当者が石川さんに電話した時の録音記録Ust。ここでは、一応Ust等の中継はしないでくれとモンテローザが頼んでいるが、記録をとるため録音はする、個人情報はいわなくて結構ということで録音し、中継するという。

モンテローザ広報は、一連のやり取りについて「コメントできない」としている。

どう対応していいか分からないということだろうが、企業としては淡々と対応するしかない。

それにしても、個人情報保護という単語が乱発されているのだが、全くプライバシー保護という意味で用いられている。氏名を漏らすことが個人情報保護法違反になるという言い方も、とても引っかかるのだが、プライバシー侵害になるという意味合いで理解すれば、わからないでもない。
ともかく世間では、個人情報=プライバシーみたいな理解で法を見ているということの例証でもある。

|

« trip:ドイツ到着 | トップページ | 国際法哲学会IVRではどんなことがテーマになっているか »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

たしかに世間でプライバシーの侵害と混同している部分がないとは言えませんね。
しかし今回の件に関しては個人情報取扱事業者の従業員が個人を識別する個人情報をツイッターを介して全世界に漏洩してしまったことは違反になると思いますが、どう思われますか?

投稿: 桂木 | 2011/08/16 17:01

プライバシー侵害という実名の卑怯者クレイマーかな?

投稿: キメイラ | 2011/08/17 01:07

具体的な事情はよくわかりませんが、苦情を申し出た人の氏名を、承諾なしに外部に漏らしたのであれば、それは法律違反となるかもしれません。

投稿: 町村 | 2011/08/17 05:19

ご回答ありがとうございます。
個人情報=プライバシーみたいな理解してしまうのは、
個人情報は別としてプライバシーという言葉が
法律的にどのように解釈していいのかが私たち一般市民には
わかりずらい、若しくはわからないというのがあるのではないでしょうか。

今回の件は以前クレーム処理をしていた私としては興味を持って
みてましたし、考えさせられるところがいくつもありました。
ありがとうございました。

投稿: 桂木 | 2011/08/17 15:30

問題のユーストリームの配信内容を聞いた結果、企業の対応の方がうさんくさいと感じる。対応者は丁寧な言葉の裏に、暗に脅迫めいた事や、トラップを感じさせる発言をしている。私自身、接客業が長いためこの企業の対応に疑念すら感じざるを得ない。企業理念というものを一から考え直すいい機会と捉える必要があるのではないだろうか。

投稿: Miyabieen | 2011/08/17 17:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イマドキのクレーマーはniconicoでクレーム現場を生中継する:

« trip:ドイツ到着 | トップページ | 国際法哲学会IVRではどんなことがテーマになっているか »