book:中山研一先生のご本
この本が書かれたのは2001年であるから、現在とは状況も異なるが、当時の状況とその前提となる人々の死生観のようなものは、そう簡単には変わるものでない。その意味で、現在でも参照されるべき一冊である。
牧野英一、木村亀二、小野清一郎、滝川幸辰、佐伯千仭、団藤重光、平野龍一という刑法学界の巨星の基本思想を中山先生がまとめられたもので、今は無き一粒社の本を2003年に増補された。
次のものは、購入したものの、まだ読んでいなかった。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:爆弾 #このミス1位 #本屋大賞ノミネート作品(2023.02.05)
- Book:正義の段階 #ヤメ検 弁護士一坊寺陽子(2023.02.04)
- Book:ルールの世界史(2023.02.03)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
- Book:行政処分による消費者被害回復の理論(2023.02.01)
コメント