Salon de chocolat 2011 Tokyo
新宿伊勢丹で、今日から今月一杯の予定で、サロン・ド・ショコラ2011、フランスのチョコレート見本市が開催される。
サイトにはパリ発などと書かれているが、チョコレートの本場はパリではなくリヨン。ただし、この見本市はパリで開かれていたものが日本でも開催されるということで「パリ発」ということなのだろう。
リヨンのチョコレート専門店の老舗ももちろん出品している。実は何年か前にリヨンに行ったときに、日本でも見本市にだすからと言われていたのだ。
リヨンからの出店で、B de Lyonと表示されているのが、Bernachonというお店。リヨンに詳しい人なら、地下鉄Fochからすぐのお店ということで通じるだろう。
この紹介記事に出てくる3代目の兄弟の写真は、本家のサイトにある。おじいさんとお父さん、そして現在の3兄弟が仲よさそうに並んでいるが、多分伊勢丹に行けば会えるのではないか。
なお、チョコレートをリヨンで買うときは、日本の小さめのケーキ箱みたいな箱に詰め込んで、グラムいくらで買うのが普通だ。もちろん観光客には、有名なクッション型入れ物に入ったチョコレートが人気だが。
上記のBernachonがリヨンで売っているチョコレートのメニューも、眺めているだけで楽しくなる。
| 固定リンク
「生活雑感」カテゴリの記事
- こども六法すごろく(2021.01.04)
- #Amazon 初売りの福袋って(2021.01.02)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- #ボジョレー・ヌーヴォー 解禁日(2020.11.19)
- 物欲: #iNSPiC RECと #Zoom(2020.11.14)
コメント
早速、立川支部からの帰りがけに寄ってきました。
投稿: 小倉秀夫 | 2011/01/26 19:46
羨ましい限りです。
投稿: 町村 | 2011/01/26 21:44
しょこらてぃえ〜
Bernachon、おいしいです。
で、もちろんショーケースに入っているチョコたちは、抜群なのですが、
ケースの横に置かれている袋詰めのも、びっくりするくらいおいしいです。
投稿: さしみのつま | 2011/01/27 10:24