china大本営発表というか、デモ主催者発表というか
Nikkansports:反ノーベルで100超の国・組織が中国支援
中国外務省の姜瑜副報道局長は7日の定例記者会見で、10日にノルウェー・オスロで行われる中国の民主活動家、劉暁波氏(服役中)へのノーベル平和賞授賞式に関連し「現在までに100を超す国家と組織がノーベル賞委員会に反対する中国の立場を支持しており、国際社会は委員会の誤った決定を受け入れていない証左だ」と同委員会を厳しく批判した。
しかし・・・・
読売online:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席
あれ、100ヶ国以上が中国を支援してるんじゃないの?
こういう嘘っぱちをヌケヌケと発表して恥じない国は、別にwikileaksに何を暴露されても、知らぬ存ぜぬ、馬耳東風、共産党が黒といったら白鳥も黒いということである。
それに比べると、wikileaksに都合の悪いことを次々暴露されて、慌ててwikileaksを潰そうと躍起になっている米国の方がマシに思えてくる。
| 固定リンク
「生活雑感」カテゴリの記事
- 2023年謹賀新年(2023.01.01)
- 謹賀新年2022(2022.01.01)
- メリクリ! Joyeux Noël ! Merry Christmas !(2021.12.25)
- 新型コロナワクチン接種証明にチャレンジ(2021.12.20)
- メールは相変わらず不確実〜司法IT化はメールに頼らないでほしい(2021.12.10)
コメント
>100を超す国家と組織
なので、国家は19で組織が81超なんでしょうね。
投稿: Enzo Romeo | 2010/12/08 13:33