新しいMacBook Air
アップルのサイトでビデオに見とれた。
噂の新しいAirは、iPadの経験をフルに活かしたというのだが、タッチスクリーンではなく、巨大化したガラストラックパッドをキーボードの手前に配置している。
しかし、キーボードを打っていると、親指の付け根の部分がトラックパッドに触れてしまって、誤認識することがある。このトラックパッドが巨大化すると、ますます誤認識が起こりやすいのではなかろうか?
新しい0Sは、雪豹から獅子になるそうである。雪豹をリープして良かった。
このほかiLife '11は、なかなか魅力的な雰囲気を出している。
MacBook Airを買うのは来年にしよう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ChatGPTでレポートは書けるか? 民訴一行問題でやってみた。(2023.01.23)
- Book:陰謀論(2022.11.16)
- Book: #鳥海不二夫、#山本龍彦『デジタル空間とどう向き合うか』 #デジタル・ダイエット宣言(2022.08.27)
- arret:精神病院が拉致監禁に加担しているとの報道を見てしたツイートが名誉毀損とされた事例(2022.06.01)
- 【AD】電子証拠の理論と実務[第2版]がでました。(2021.11.20)
コメント
消えた年金で泣いている日本国民へ 愛を込めて
http://2hiroyuki2.blog94.fc2.com/?share=34360&index&mob=0
領収書、証拠の書類がある時の具体的な対応です。
これは極一部の公務員です。 大勢の公務員はまじめに働いています。
キクは国民とともに ヒロユキ復活
投稿: ヒロユキ | 2010/10/21 23:23
マウスを使う前提であれば、トラックパッドをBIOSで殺す等手段はあるようです。
投稿: 藤川法明 | 2010/10/21 23:27
ただ、MacOSが稼働する約1.0kgのノートパソコンが目の黒いうちに見ることができるなんて、5年前だったら、4月1日にしか口に出せなかったような話です。
投稿: 小倉秀夫 | 2010/10/22 10:47