ドコモの無線LAN端末に惹かれて行ったが・・・
近くのヨドバシカメラに行ったところ、バッファローの無線LANルーターでフォーマにつながるBF-01Bが、1円と書いてあった。
以前の私なら、すぐ飛びついて契約ということになっただろうが、今回は少し慎重になって、料金などを詳しく説明してもらった。
しかし、料金よりも思わぬ伏兵があった。これストリーミング系統の閲覧ができないのだ。インターネットラジオは駄目だという。P2Pも駄目で、従ってSkypeも使えないと書かれてある。
スカイプは使えないと聞いた瞬間に、これは使い物にならないと立ち去ったのだが、うーむ、迷いどころである。iPadにスカイプのソフトは入れているが、実際使ったことはない。しかしiPad用にスカイプソフトが提供されたら、話は別かもしれない。
もう一点、ヨドバシカメラの無線LANサービスに加入してもらいますというのも言っていたが、これは料金がかかるのであろうか?
こうしてみると、今あるe-mobileを無線LANルータに機種変更して、下記の大容量バッテリーを買うというのが現実的な選択であろうか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterX:醤油なめ少年の家裁送致(2023.08.07)
- Mook:法律家のためのITマニュアル(2023.07.19)
- ChatGPTをゼミの発表に使った事例(2023.05.08)
- Chat-GPT先生に #天安門事件 とは何か、何人殺され誰が失脚したかを聞いてみた。(2023.03.19)
- ChatGPTで遊ぶ:AIは民事訴訟事件の判決を予想できるでしょうか?(2023.02.13)
コメント
ヨドバシのサービスはこれでしょうか?
http://www.tripletgate.com/yodobashi/
SkypeやP2P系のサービス、インターネットラジオが使えないのは論外ですね……
投稿: 藤川法明 | 2010/09/22 14:51
ああ、なるほど、これですね。
これを見るとまた欲しくなる・・・
投稿: 町村 | 2010/09/22 16:14