« jury:裁判員になると仕事は「欠勤扱い」 | トップページ | event:DV国際ミニセミナー »

2010/07/18

JALへの保証はANAにも必要

毎日jp:JBIC:日航融資に保証 中小型機移行費2000億円分

日航はこれによってメガバンクの追加融資を一部得られそうな見込みである。

この融資も、裁判所が更生計画認可決定をすることを条件としているそうだが、それは当然だ。国際協力銀行のみならず、他の機関が供与する信用も計画の認可がなければおじゃんとなるだろう。

それはともかく、同じような保証はANAも必要としているのではないか。
まだ破綻していないANAも、業績悪化に苦しみ無配となっているのだから、今のうちにコストカットの努力を重ねることが肝心であり、そのための支援を早め早めで実行しておくことが後々の巨額支援の必要を予防することにつながる。

|

« jury:裁判員になると仕事は「欠勤扱い」 | トップページ | event:DV国際ミニセミナー »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

何ともいえませんが、人の失敗を笑ってたたANAの社員ときいてますが?経営れんはモノポリ作戦を取り組んで多たとの情報ですが本当ですか?
またStar-AllianceのUAが羽田の枠が米連邦政府DOTより許可されなかったのでAlliance内での利便性がかけてくるようですね。

投稿: mawestpac | 2010/07/19 12:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JALへの保証はANAにも必要:

« jury:裁判員になると仕事は「欠勤扱い」 | トップページ | event:DV国際ミニセミナー »