politique:国民新党が連立離脱も辞さないと・・
菅内閣が郵政改革法案を今国会内で成立させたいとしつつ、会期延長はしたくないという態度をとっていることについて、国民新党が連立離脱も辞さないとブラフをかましている。
しかし、連立離脱するかどうかの利害得失を考えると、これは単なる脅しであろう。
他方で民主党は、国民新党と連立を組んだまま参議院選挙に臨むことが本当に得か、よく考えるべきだ。
そもそもが、党首も落選して青息吐息の自民党追い出され政党なのである。
鳩山前首相の友愛路線につけ込んでごり押しを通してきたが、新首相は対亀友愛などまるで意に介さないところをこれまでも見せつけてきた。ここで毅然とした態度を取ることが、来るべき参議院選挙での議席上積みにつながるとすれば、国民新党を切り捨ててもおつりが来るかもしれないのである。
そういうことを考えて、国民新党にチキンレースを挑むのも面白そうでないか。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 論点そらしが成功した例〜黒川検事長の職務延長から賭博問題へ(2020.12.25)
- 現職大統領のクーデタ(2020.11.07)
- Book:#女帝 #小池百合子(2020.06.25)
- 進次郎の育休取得にせやろがおじさんが物申す(2020.01.26)
- Bankruptcy:トマス・クック(2019.09.28)
コメント