国セン理事長に野々山宏先生!
これはマジびっくり。
asahi.com:国民生活センター理事長に弁護士の野々山宏氏
あの、京都消費者契約ネットワークの理事長として、数々の消費者団体訴訟および申し入れ活動の先頭に立ってきた野々山先生、国センの理事長になった。
選考は、公募段階で33人の応募者が全員不的確とされ、福島大臣のもとでの政務三役が人選を進めたとのこと。
素晴らしい人材であることはいうまでもない。
しかし、最初の仕事が事業仕分けに国民生活センターの存在意義を説明するというものだというが、国セン理事長だからといって国センのすべてを存在意義ありと主張する必要はない。
国センが行うべき、国センだからこそ行なえる事業と、そうではない事業、民間に委ねて資金援助に徹するべき事業、あるいは民間を主体としつつ国センがバックアップすることでパワーアップできる事業など、それこそ適切に、仕分けをすべきだし、従来のしがらみがない理事長でありながら、かつ内情もよくご存じの野々山先生ならば、それができるはずと期待している。
川村先生のブログでも「国民生活センター理事長に野々山宏弁護士」と。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント
川村です。ご紹介ありがとうございます。私もびっくりしました。東京の弁護士の可能性はあるかな、とは思っていたのですが。
ところで、国センがらみの記事が一つ消えたような(笑)
投稿: 川村 | 2010/04/20 14:17