Toronto到着
キャセイ・パシフィックで遠回りしながら、トロントに到着した。
市内連絡パスが無料WIFIで偉い。
日本の羽田・横浜バスは有料WIFIでせこく稼ごうとしているが、損して得取れという言葉を贈りたい。
前回のエアカナダでは苦い思い出があり、また別のマイミクさんも荷物を置き忘れたという経験談を書いていたので、キャセイ・パシフィックは大丈夫かなぁと心配だったが、香港到着が遅れて乗換時間がぎりぎりになった他は、取り立てて問題はなかった。
ただし、トロント空港に到着後、荷物受け取りを末間に3万円をカナダドルに交換したところ、1セント玉の一つがアメリカの1セントだったのには笑った。アメリカのお金も通用しているということであろうか?
今回のカナダ・トロント訪問はオンタリオ州のドメスティック・バイオレンス対策の実情を視察するのが目的である。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日は #Galette_des_rois の日(2021.01.06)
- Book:カタルーニャの歴史(2020.01.15)
- Bankruptcy:トマス・クック(2019.09.28)
- event:終戦記念日(2019.08.15)
- FRANCE:ティフェンヌ・ベロンさんの捜索が行われている(2019.05.15)
コメント