« J-castニュースのレベル | トップページ | politique:民主党政権にがっかりすること »

2009/11/20

Bar-exam:2009新司に三振り目で合格された方の総括、ほか

上海の第4回新司法試験論文式試験 答案構成再現〜総括みたいなもの

ざっと読むと、この方はロースクール卒業前の9月から、短答式に力を入れて、最初の試験は短答式パスのみ、2回目受験までの1年間は基本書の読み込みに力を入れ、2回目失敗から3回目受験までは演習と答案書きに精を出したという軌跡のようである。

上記のサイトに行き着いたのは、「されど、空の高さを知る」からであり、その他に本年合格者のブログには以下のものがある。

Out To Lunch!
The grateful dead
司法試験の思い出
明日晴れなくても〜旧司で二振りして三振目の平成21年度新司法試験で1桁合格を目指すと言いながら3桁合格だったロー修了生の日記です。あと少しお付き合いいただければ幸いです。
かんたらの新司法試験日記(ブログ)
甲山一郎
RI_LOG.LAW_SIDE
守りたいものがある
masoブロ
淡青あちーばー lightblue-achiever
法学とか
法と日常

以上のリストに当たっては、ほとんどがThe grateful deadの巡回先リストにあったもので、若干、そこからさらにリンクされているところを追加した。
この時期になると、喜びの声から勉強法や再現答案の開示に中心が移っているので、来年の受験生も再来年の受験生も参考になることだろう。

|

« J-castニュースのレベル | トップページ | politique:民主党政権にがっかりすること »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bar-exam:2009新司に三振り目で合格された方の総括、ほか:

« J-castニュースのレベル | トップページ | politique:民主党政権にがっかりすること »