« media:記者会見をフリー記者にも公開と、岡田外相が言う | トップページ | iran:ホロコーストはデマだという人 »

2009/09/19

airtrip空席待ち、そして神戸

airtrip空席待ち、そして神戸
同志社で行われるフランス民訴研究会に出ようと、朝千歳にいったら、シルバーウィークの行楽客でごった返していた。
予約は大学のシステムで関空行きのJALだったのだが、それも空席待ちでようやくとれたくらいであった。
やれやれとJALの機械にマイレージカードを差し込むと、

お取り扱いできません

窓口には長蛇の列が出来ていたが、しかたなく並び、その合間に携帯で、まず全日空の予約を試みるが、関西方面はすべて満席で、仕方なく9時30分の羽田行きを予約した。
次いでJALのサイトで予約確認したら、予約はないという。
きっと空席待ちで席が取れたという通知の後、何かをしないといけなかったのだろう。

そこでJALの列から抜け出し、ANAへ移った。
ANAも長蛇の列だったが、プラチナカードの窓口は空いていたので、そこで関西方面の早いのに乗りたいというと、順位一番の空席待ちカードをくれた。乗れなかったら予約してある羽田行きだが、羽田から新幹線で京都に行っても2時間遅刻してしまう。

さすがにプラチナカードで空席待ちが最優先だったらしく、すぐに乗れた。

そして降りたった先は神戸空港であった。

さて京都まではどうやって行ったら賢く、かつ間に合うのだろうか?

|

« media:記者会見をフリー記者にも公開と、岡田外相が言う | トップページ | iran:ホロコーストはデマだという人 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

 きのうの仙台空港もそんな感じでした。
 飛行機か新幹線かを ずんだ餅食べながら悩んでいました。

投稿: 奥村徹(大阪弁護士会) | 2009/09/19 11:40

空港からポートライナーで三宮へ行き、JR新快速で京都駅に行くと18分+51分(直通の場合)+乗り換え時間。
目的地が河原町や烏丸方面の場合は三宮から阪急神戸線で梅田行き特急に乗り、十三駅で京都線の特急に乗ると18分+65分+乗り換え時間。土日でなければ全行程タクシーも速いです。

投稿: 神戸在住 | 2009/09/19 17:30

有り難うございます。その新快速コースで昼前には京都駅に到着しました。

投稿: 町村 | 2009/09/19 20:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: airtrip空席待ち、そして神戸:

« media:記者会見をフリー記者にも公開と、岡田外相が言う | トップページ | iran:ホロコーストはデマだという人 »