news:幸福の科学の断念
衆院選(18日公示、30日投票)の300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補者を立てる準備をしていた幸福実現党(大川隆法総裁)が12日、全面撤退する方針を固め、立候補予定者らへの連絡を始めた。同党関係者によると、14日に記者会見し、発表するという。同党は宗教法人幸福の科学を母体に5月に結成された。
今までマジメに取り合って、「幸福」なんて略称まで作ってつき合ってくれたマスコミの皆さんが、一番馬鹿を見た。
信者たちとその周辺から巻き上げたお布施の問題か、それとも内部で何かが起こったのか、いずれでも良いが、新興宗教が政治に大々的に進出しようとして失敗した歴史は、オウム真理教が前例としてあるだけに、次に何が起こるかがやや不安である。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 教皇フランソワの死を悼み、業績を偲ぶ(2025.04.21)
- 令和6年能登半島地震(2024.01.02)
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
コメント
保守票の分裂を避ける為という撤退理由も凄いが、すぐに撤退を撤回か!?という報道が流れるのも凄いです!
投稿: かおる姫 | 2009/08/13 16:14
知人の、藤倉善郎が7月30日に「史上最大の泡沫政党」なる記事を書いていた。
http://cultwatching.cocolog-nifty.com/cult/2009/07/post-62a2.html
>幸福実現党は日本の歴史上最大の泡沫政党である。
こうなってみると、この一言が至言であるなと思うわけです。
投稿: 酔うぞ | 2009/08/13 17:39
最初から「諸派」とくくっておけば、撤退も撤回も糞もないのだけど、マスコミは幸福の科学からよほど広告収入を得ているんでしょうかね。
投稿: 町村 | 2009/08/14 18:01
しかし、自民党も、どこかのタレント知事に「俺を総裁候補にするなら出てやる」と言われちゃったり、どこかの新興宗教に同列扱いされちゃったり、バカにされすぎじゃないでしょうか。
投稿: 町村 | 2009/08/14 18:47