Bankruptcyリーダーズダイジェスト
アメリカ連邦破産法11章手続適用を申請した。
ある意味でアメリカを象徴するような出版社だ。法律出版における有斐閣のような。
経営難に陥っていた米出版大手リーダーズ・ダイジェスト・アソシエーションは24日、日本の民事再生法にあたる米連邦破産法11条の適用を申請したと発表し、経営破綻(はたん)した。同法のもとで今後も経営を続けながら、債務を大幅に減らし、再建を目指す。
すでに大口債権者らの同意を得ており、今後の資金繰りについても1億5千万ドル(約142億円)の融資を受ける見通しがついているという。
最近ではプリパッケージ型でない大型倒産というのはないのだろうか?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:競争の番人(2022.06.06)
- Book:六法推理(2022.05.30)
- Book:リーガルイノベーション入門(2022.05.12)
- Book:情報法入門〔第6版〕(2022.05.11)
- Book:消費者法の作り方ー実効性のある法政策を求めて(2022.05.10)
「法律・裁判」カテゴリの記事
- 外国で結婚した日本人夫婦の婚姻届提出とその後の処理(2022.04.22)
- 12月21日の林道晴コート(2021.12.22)
- 法教育は規範意識を植え付けるため???(2021.12.06)
- 【AD】電子証拠の理論と実務[第2版]がでました。(2021.11.20)
- 最近買った本:法学入門(2021.10.13)
コメント