history自民党の歴史は日本の現代史
麻生より前の22人である。
さて問題。
この中で総理大臣になれなかった人が一人だけいる。
この中で退任後に逮捕された人が一人だけいる。
この中で就任前に逮捕された人が二人いる。
この中で指揮権発動により逮捕を免れた人が一人だけいる。
この中で在任中死亡した人が一人だけいる。
この中で国会で一度も演説をしなかった人が一人だけいる。
この中で一人内閣を組織した人が一人だけいる。
この中で修士号を持つ人が一人だけいる。
この中で実の兄弟が一組だけいる。
この中で実の親子が一組だけいる。
この中で祖父・孫の関係が一組だけある。
この中で内閣不信任案が可決された人が二人だけいる。
この中で衆議院議員の任期満了選挙を行った人が一人だけいる。
この中で支持率が5%台を記録した人が一人だけいる。
この中で女性スキャンダルが辞任につながった人が一人だけいる。
この中でノーベル賞を受賞した人が一人だけいる。
いくつ答えられるかな?
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ガザでの #ジェノサイド が国際司法裁判所に #イスラエル(2024.01.02)
- JBpress:独政府転覆を企てた「ハインリヒ13世」と極右組織「帝国市民」とは何者か(2022.12.15)
- 岸田内閣が安倍晋三・菅義偉の憲法無視姿勢を踏襲して、臨時国会召集要求をスルーしていることについて(2022.08.19)
- #ハロウィーン の今日は #総選挙 (2021.10.31)なので、選挙に行こう(2021.10.31)
- 差別をなくすために(2021.10.29)
コメント
だいたい回答がわかりましたが、
「この中で在任中死亡した人が一人だけいる。」というのは、大平正芳か小渕恵三の二人いるように思うのですが・・・・・・どちらかは亡くなられる前に退任されたんでしたっけ?!
投稿: ぞう | 2009/07/22 10:31
小渕首相が、意識不明なのになぜか森氏を後継指名したということで、疑惑密室の政権委譲が有名となりましたね。
小渕さんがお亡くなりになったのは、森内閣になって約1か月後のことでした。
投稿: 町村 | 2009/07/22 12:30
大平氏は解散後、選挙戦の最中にお亡くなりになっていますが、法律上は在任中ですので、現職首相の死亡として扱うべきでしょうね。
投稿: こう | 2009/07/22 12:32