« Digital Forensic活用例 | トップページ | local:これが地方自治のレベルだ »

2009/06/12

politique:鳩山総務大臣の辞任

asahi.com:鳩山総務相が辞任 郵政社長人事めぐり引責

あの中川酔いどれ大臣とともに、麻生氏の同志ともお仲間とも自他共に認める人だったのだが、類は友を呼ぶか。

でも麻生氏自身は、漢字だのなんだのと細かいところはともかくとして、当初の予想以上にうまくやっているという感じがする。
やはり総理大臣ともなると違うのか。

いや、他のお仲間は期待通り・予想通りの働きぶりだし、それ以前の3代も予想通りだったといえるが、麻生氏だけは案外強い。

|

« Digital Forensic活用例 | トップページ | local:これが地方自治のレベルだ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

しかし、国政レベルの話なんでしょうかね?

鳩山氏の対応だって、なんで「西川再任拒否」が最優先になるのか?

あまりに、やっていることが些末に過ぎます。
これでは、国際社会でやっていけないし、国内についても未来を任せることは出来ない。

優先度が明らかに間違っていると感じます。

投稿: 酔うぞ | 2009/06/13 08:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: politique:鳩山総務大臣の辞任:

« Digital Forensic活用例 | トップページ | local:これが地方自治のレベルだ »