« decision:秘密保持命令 | トップページ | spam:監視用アドレスに送信する間抜けな業者 »

2009/05/27

sapporo:五番館(西武)の終焉

090528_13450001
丸井今井(東京のIMAIとも丸井とも関係ない)は民事再生だが、西武デパートは五番館をついに見放す。
駅前という立地はよいが、地下鉄とJRの間にはなくて、地下鉄の駅コンコースの感じでは少し離れた、人の通らないところにあるというイメージだった。大丸に客を奪われたというのも大きいであろう。

今でこそ西武デパートだが、もとは五番館という由緒正しい百貨店で、手動エレベータが最近まであったことで有名だった。

皮肉なことに、丸井今井が撤退する旭川では、だから採算が取れるということで西武デパートが残ることになった。

北海道は相変わらず厳しい経済状態であり、札幌も例外ではない。

Nikkei:セブン&アイ、西武札幌店を年内に閉鎖 旭川店は存続
道新:旭川西武存続へ 丸井閉店で採算にめど

|

« decision:秘密保持命令 | トップページ | spam:監視用アドレスに送信する間抜けな業者 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

 嗚呼!通い慣れたロフトが……。あの小間物備品は……どこへいけばディスプレイが見れるか……嗚呼!

投稿: キメイラ | 2009/05/29 02:33

ロフトは他所で店を開くという話ですが、個人的には東急ハンズがあれば良いのだけど。

投稿: 町村 | 2009/05/29 09:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: sapporo:五番館(西武)の終焉:

« decision:秘密保持命令 | トップページ | spam:監視用アドレスに送信する間抜けな業者 »