« event:民法(債権法)改正シンポジウム | トップページ | book:民事手続法入門 »

2009/04/06

LS法学未修者の単位を増加へ

中教審作業部会の案で未修者の単位を6単位ほど増やすとのこと。
47News:法学未修者の履修単位増へ 法科大学院の質向上策

法科大学院の質向上策を検討している中教審特別委員会の作業グループは3日、基礎的な力を身に付けるため、法学未修者が1年次で履修する法律基本科目を6単位程度増やす案をまとめた。

これと並んで出ている適性による足切り案はいただけないが、未修者の履修すべき単位を増やすのは、それも法学基本科目を増やすのは、よさそうに思える。


|

« event:民法(債権法)改正シンポジウム | トップページ | book:民事手続法入門 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LS法学未修者の単位を増加へ:

« event:民法(債権法)改正シンポジウム | トップページ | book:民事手続法入門 »