« 雪の町sapporo | トップページ | labor:残業代不払いを訴えた社員を窃盗で刑事告訴する会社 »

2009/04/16

juge:バカをバカと呼んでしまう裁判官

asahi.com:裁判官、反省の姿勢見せない被告に「バカ」

大量の漫画本を万引きしたとして窃盗などの罪に問われた被告は、公判で「漫画本を売って借金を返したり、大麻を買ったりした」と述べた。裁判官が「大麻が体に悪いという認識はあるのか」などと尋ねると、「体に悪いと思っていない」と即答。それを聞き、被告に向かって「あんたがバカだから分からないんだよ」と傍聴席に聞こえる声で発言した。

余計なことかもしれないが、刑事被告人をバカ呼ばわりしていたらキリがないのではないか?
色々事情がある場合は別として、盗み系は基本的に思慮が足りないという点が共通しているであろう。

|

« 雪の町sapporo | トップページ | labor:残業代不払いを訴えた社員を窃盗で刑事告訴する会社 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

 真実であってもなくても、相手を「卑怯者」「愚か者」「臆病者」と公言しない方がいいのと同じでしょう。裁判官の気持ちはわかりますが(以下略。

投稿: キメイラ | 2009/04/16 19:56

怒りの数珠が法廷を飛んだ
http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/326-8ba3.html
高裁民事511号法廷でとんでもない“事件”が起こったと聞いた。

投稿: yaruka | 2009/04/17 08:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: juge:バカをバカと呼んでしまう裁判官:

« 雪の町sapporo | トップページ | labor:残業代不払いを訴えた社員を窃盗で刑事告訴する会社 »