1000円高速初乗り
新しもの好きなので、1000円高速と聞いて所用を車で行くことにした。
ナビが1350円というところ、1000円という表示が出て気持ちがよい。
ちなみに道央自動車道、普段は札幌と千歳の間に車が結構走っているというのが最も混んでいる状態で、本州で言うところの渋滞というのはほとんどあり得ないのだが(札幌市内のバイパスも出口付近がつながるくらい)、今日も大体そんな感じであった。
道新によれば、樽前PAが行楽客で混雑したということなのだが、24時間のコンビニが本当に営業していけるのか心配なくらいの場所だけに、「混雑」という言葉の意味が本州とは大きく異なるであろう。
その樽前山、ようやくふもとにふきのとうが顔を出したそうな。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- イタリア・トリノでロンブローゾ博物館を見る(2025.04.12)
- 鳥取・河原城(2025.01.03)
- 白兎神社のお参り(2025.01.02)
- Book:准教授高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る(2022.11.25)
- フランスのコロナ対策とマスク事情(2022.09.11)
コメント