news:丸井今井が高島屋になるかも
高島屋社長の言
「(北海道は)私たちにとって空白地帯。丸井今井とは店舗も重ならず、補完関係が成り立ち、再生のお手伝いができる」とし、「北海道の人たちの愛着も深く、再生の可能性は大いにある」
高島屋といえば、新宿南口の店舗や名古屋JRタワーの店舗を思い浮かべる。
伊勢丹よりも、三越にイメージが近いが、新宿ローカルのイメージの強い伊勢丹よりあちこちにあるイメージが強い。
北海道には今までなかったのかと、そちらがむしろ意外だ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳥取・河原城(2025.01.03)
- 白兎神社のお参り(2025.01.02)
- Book:准教授高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る(2022.11.25)
- フランスのコロナ対策とマスク事情(2022.09.11)
- ロストバゲッジ(追記1,2,3,4完)(2022.09.04)
コメント