lawyerソクドクマニュアル
マイミクさんのご紹介によるものだが、日弁連のソクドク開業マニュアルpdfが発表されている。
キーワードは「0円からの起業」と「充実したネットワーク作り」ということで、事務所を開設する場合の借入先も詳しい。
「0円起業」となる即時・早期独立弁護士の場合には,自宅開業なら50万円,執務場所を自宅以外に求めるのであれば,100~300万円あれば,開業は十分可能である。
それ以外にも、事務員さんの要否とか、保険の種類とか、外野から見ても興味深い。
その他に、即独・早期独立の先生たち5人の経験談もPDFで公開されている。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- Book:リベラルアーツの法学(2022.04.24)
- 法学部生たるもの・・・(2022.04.23)
- 法学部新入生向けのオススメ書物(2022.03.28)
- Book:日本の私立大学はなぜ生き残るのか(2022.02.02)
- 司法制度論Iの授業準備(1) 司法の独立(#成城大学 法学部)(2021.04.05)
コメント