毎日jpの自画自賛
毎日jp:毎日jp:新聞社サイトで利用者最多 ネット視聴率調査
「日本の新聞社のニュースサイトの中で、先月、最も利用者が多かったのは毎日新聞社の毎日jpだったことが、インターネット視聴率会社のネットレイティングス(東京都渋谷区)の調査で24日、分かった」と毎日jpが伝えている。
毎日jpの先月の利用者は947万3000人で、以下、MSN産経ニュース(MSN、産経新聞社の共同提供)の787万3000人▽イザ!(産経新聞社)742万5000人▽YOMIURI ONLINE(読売新聞社)608万9000人、NIKKEI NET(日本経済新聞社)572万9000人▽asahi.com(朝日新聞社)545万6000人--となっている。
というわけなのだが、毎日新聞と産経新聞といえば、もともと購読者が少ない、場合によっては地域的にも偏りがあるところであり、要するにネットでしか見られないというところなのではないか?
その推測でいくと、もっと少なくて良いのが読売onlineだが、紙も売れているがネットも読まれているという存在となっている。
こちらの方が誇って良いように思われる。
まあ、紙も赤字、ネットも最下位という某紙のことは触れないようにしようと思うが。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント