bankruptcy:商工ファンド、民事再生
同じく悪名をとどろかせた日栄は、社名をロプロに代えて営業中のようだが、商工ファンドも社名を代えても破綻は免れなかったというところである。
しかし、2月20日には差押えを受けたとの報道があった。
商工ローン最大手「SFCG」(旧商工ファンド、東京都中央区)が、利息を払い過ぎていた借り手との間で過払い分を返還する和解をしながら、期限を過ぎても返還しなかったとして、東京地裁から現金約550万円の差し押さえを受けていたことが分かった。
民事再生手続が開始されると、差押えは中止してしまう。そして再生に支障を来すかどうかで、続行するかどうかが決まる。(民再39条参照)
多額に上るとされる過払い金返還請求債権は、どうなるであろうか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント