MAC:25年のフォトレポート
CNET Japan:フォトレポート:「Mac」登場25周年--その変遷をたどる
必見のフォト歴史だ。
私の始まりはPowerBook Duoだ。
フランスで買ったので、フランスキーボードAZERTYだったのだが、日本に帰ってきたときにQWERTYに交換してしまった。今考えれば、惜しいことをしたものだが。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- arret:精神病院が拉致監禁に加担しているとの報道を見てしたツイートが名誉毀損とされた事例(2022.06.01)
- 【AD】電子証拠の理論と実務[第2版]がでました。(2021.11.20)
- ゼンリンのやらかし問題(2021.11.14)
- 最近買った本:フェイクニュースの生態系(2021.10.14)
- 誹謗中傷なのか?(2021.09.02)
コメント
私はお下がりで貰ったMacPlusでした。時代はIIfxでしたが,今考えるとMacPlusから,その後GomTalkあたりで遊んでいた時代が一番楽しかったです。
今でもSE/30あたりは欲しいですね。置く場所がないけれど。一番欲しいのはいつぞやのEXPOで展示されていた「漆塗りMac」でしょうか。
投稿: <う> | 2009/01/27 10:37
漆塗り、ありましたね。
北24条のあるお店ではキューブを照明用に活用しています。
投稿: 町村 | 2009/01/27 11:27