scandal:北大の准教授が霊感商法の手先となりクビ
何とも情けない。
asahi.com:「霊感商法で勧誘も」北大、准教授を諭旨解雇処分
今年はあと一日しかないが、もう少しマシなニュースが出てくることを望みたい。
有限会社「神世界」なるもののヒーリングサロンに自宅を使わせていたとかいうことである。
その准教授が勧誘をしていたかどうかは争われており、本人は「顧客ではあるが、勧誘はしていない」と否定している。しかし、
逸見勝亮・副学長は記者会見で、「複数の関係者から勧誘を受けたという証言があり、(教えなどが書かれた)神書の解説をサロンに来た人にしていたことは確か」と述べた。
神世界なるものの被害実態については、ヒーリングサロンによる被害と題するページや、紀藤先生の「神世界について:加筆20071223」ページなどを見れば一目瞭然。
勧誘などせずとも、こんなのに引っかかっている時点でもう研究者とか科学者とかをすること自体に疑問符だが、上記記事によればその専門が「脳磁場の計測や認知神経科学など脳の研究」ということであり、ますます怪しい雰囲気が漂う。
北大としては、その准教授をクビにして終わりにするだけでなく、その准教授に関係する学生や同僚などに影響がないかどうかをきちんと調査すべきだ。特に当該准教授が教員の立場を利用して宗教に学生を勧誘したのだとすると、その被害者学生には使用者責任すら負うことになる。
関連ページ
5号館のつぶやき
ヒーリングサロンによる被害>北海道大学
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 司法制度論Iの授業準備(1) 司法の独立(#成城大学 法学部)(2021.04.05)
- Book:オンラインでもアイスブレイク!(2021.03.31)
- Book:大学はどこまで「公平」であるべきか(2021.02.20)
- 京都造形芸術大学の公開講座「人はなぜヌードを描くのか、見たいのか。」に賠償命令(2020.12.05)
- 2020日米法学会シンポ・#民事裁判のIT化(2020.10.17)
コメント
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081230-OYT1T00401.htm
によれば、無許可兼業を理由とする処分のようです。
このような名目での処分で、はたして問題の実質へ切り込めるのでしょうか。
投稿: tedie | 2008/12/31 04:55
処分理由は確実に立証できる一つがあればよいわけですが、それ以上に大学が対策を尽くす必要性を感じているかどうかです。
投稿: 町村 | 2008/12/31 13:17
この手の組織は,著名人(大学教授やタレントや有名弁護士)を広告塔として高額報酬と引き換えに利用しようとしますから,その点も大学当局で指導を徹底した方がいいと思いますです。
オウO事件しかり,法のO事件しかり,シャクOィーOット事件しかり。科学的根拠や収益性の偽装工作には,これら著名人の方々がうってつけだからです。
投稿: キメイラ | 2008/12/31 19:25