LSの統合が動き出した
Nikkei:法科大学院、一体で運営 岡山・香川・島根大が検討
岡山、島根、香川の3大学は18日、それぞれの法科大学院を共同運営する検討に入った。早ければ、2010年4月にも3大学院を再編、共同法科大学院を設立する。
既に、香川大学というのは愛媛大学と連合法科大学院である「四国ロースクール」を設置していたが、上記の「香川」というのは四国ロースクール全体の動きということだろうか?
そして、中国四国には広島と広島修道というロースクールもあるが、それらは巻き込まないということなのであろう。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 司法制度論Iの授業準備(1) 司法の独立(#成城大学 法学部)(2021.04.05)
- Book:オンラインでもアイスブレイク!(2021.03.31)
- Book:大学はどこまで「公平」であるべきか(2021.02.20)
- 京都造形芸術大学の公開講座「人はなぜヌードを描くのか、見たいのか。」に賠償命令(2020.12.05)
- 2020日米法学会シンポ・#民事裁判のIT化(2020.10.17)
コメント