LS早稲田も内部振り分け方式を放棄
ついにそういう日が来たか・・・。
3年標準課程への入学を希望するもの、法学既修者として入学を希望するもの(2年修了)、おおよそ半数ずつ定員枠を設けて、それぞれ別々に募集を行う予定です。 また、出願に際しては 、両者の併願を受け付けることを検討しております。
従来は法学既修者が主として旧司法試験受験生であったところ、今後はそうした層がほとんどいなくなって本来の法学部出身者が既修者の主な志願者となるものと想定される。
はたして、定員枠を設けるやり方が志願者層の変化に適合するものなのかどうか、興味深いところである。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- ChatGPTでレポートは書けるか? 民訴一行問題でやってみた。(2023.01.23)
- 日本評論社が、Kindle本の半額セールを1月19日まで実施中(2023.01.07)
- Book:博論日記(2022.09.01)
- Book:文系研究者になる(2022.08.31)
- Book:リベラルアーツの法学(2022.04.24)
コメント