« MoJ法務省ちゃんねる | トップページ | train舎人ライナー »

2008/12/12

juge:マレーシアの裁判官任命委員会法案

マレーシアでも裁判官の任命過程を透明化させる法案が浮上している。
裁判官任命委員会法案、任命制度の透明化を目指す

裁判官任命委員会というのが構成され、この委員会は連邦裁判所首席裁判官が委員長を務め、控訴裁判所主席裁判官と、東マレーシアの高等裁判所主席裁判官と西マレーシアの高等裁判所主席裁判官、この他4人の公務員でない一般人で構成される。
この4人はマレーシア弁護士会やその他の司法関係団体が指名を行う。

その任務
・裁判官任命のための推薦
・司法機関向上のためのプログラムの推薦
・首相に対するその他の司法関係プログラムの推薦——など

血縁によらない任命とか汚職追放とかが課題だという。

日本の下級裁判所裁判官の指名過程の透明化とは文脈が違うが、比較対象としては興味深い。

|

« MoJ法務省ちゃんねる | トップページ | train舎人ライナー »

法律・裁判」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: juge:マレーシアの裁判官任命委員会法案:

« MoJ法務省ちゃんねる | トップページ | train舎人ライナー »