司法試験合格者インタビューのPodcast
石井先生が、ご自分の大学図書館でやっているPodcastを紹介されている。
その大学とは、新司法試験で高い合格実績を誇る千葉大である。
インタビュアーは、同大学の民訴の北村先生のようである。
新司法試験合格者インタビュー第1回 他学部と法科大学院との違い
第2回 法学部と法科大学院との違い
第3回 学部時代に戻れるなら
第4回 法学以外のお薦めの一冊
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- フランス人も大学ランキングは気になる(2025.06.25)
- イタリア・トリノでロンブローゾ博物館を見る(2025.04.12)
- Book:アオキくんはいつもナス味噌(2025.01.21)
- 生成AIもどんどん賢くなっている(2025.01.16)
- Book:ファスト・カレッジ 大学全入時代の需要と供給(2024.05.30)
コメント
真の合格スキルは、基本書精読みたいですね。学問に王道なし。ひたすら読み込む。理系でも文系でも同じ。法律でもITでも医療でも行政でも漫画ヲタでも(以下略。
投稿: キメイラ | 2008/11/21 01:39
PS:
誤読のないように付言しますが、「ひたすら実験」という理系の分野も少なくないです。エルロンの角度とベルヌイーの定理との理論値との比較とか、翼上空気層の剥離の実験結果と計算結果(理論値)とか、実験データが明後日向いたときは苦しかったなー(謎。
投稿: キメイラ | 2008/11/21 01:45