« 謎のsapica | トップページ | Northland:今時のH大構内 »

2008/11/22

Netで聞けますベルリン・フィルの演奏会

読売Online:ネットで聴けます、ベルリン・フィルが演奏会を同時中継

これは凄い。

来年1月から、インターネットを通して、本拠地のベルリンで行われる年間全30回の定期演奏会を世界に同時中継する。
1シーズン(9月から翌年8月まで)の全定期演奏会の生中継や、シーズン中の映像がオンデマンドで繰り返し見られる「シーズン会員券」は149ユーロ(約1万8000円)。1回分の演奏会を見る「1回券」が9・90ユーロなど。

年間30回も定期演奏会があるというのも凄いが、シーズン会員権が18000円というのは、桁が間違っているのではないかと思うような値段だ。

札幌交響楽団の年間定期会員が10回で44000円〜12000円であり、ネット経由というハンディもあるが、逆にドイツに行かなくても生演奏を中継で見られるというメリットもあり、ともかく大変お得であることは間違いない。

Digital Concert Hallで予告ビデオが見られる。

|

« 謎のsapica | トップページ | Northland:今時のH大構内 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Netで聞けますベルリン・フィルの演奏会:

« 謎のsapica | トップページ | Northland:今時のH大構内 »