event:司法制度改革と先端テクノロジー研究会公開セミナー
下記のような公開セミナーがある。
未来の裁判のあり方を考えてみたい方々向けである。
セミナー開催概要
(1)セミナー名: 自由の支援 −普段着の法のいとなみ eサポート−
(2)日 時 : 2008年7月26日(土)13:30〜
(3)会 場 : 株式会社 富士通総研 大会議室
東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー5階
(4)主 催 : 「司法制度改革と先端テクノロジィ」研究会
(5)共 催 : eサポート研究会
(6)参 加 費 : 無料
(7)プログラム: ※添付のチラシをご参照下さい。
*ご参加のお申し込みは、当研究会ホームページ内、イベント情報の申し込み
フォーム(http://www.legaltech.jp/ibento.html)または添付チラシの
FAXフォームよりよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
「司法制度改革と先端テクノロジィ」研究会(http://www.legaltech.jp)事務局
株式会社 富士通総研 公共コンサルティング事業部内 担当:藤本、石川、早川
〒 105-0022東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー 9F
TEL: 03-5401-8396 FAX: 03-5401-8439
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023.02.10)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
- Wikipediaの記事を裁判に証拠として提出することの効果(2023.01.08)
- 民訴125条と新たな法定訴訟担当(2023.01.04)
コメント