search:サイバンインコは注目されてる?
最近、サイバンインコを取り上げたエントリにアクセスが多い。
変だなと思って検索ワードを見てみると・・・
上位8位までにならんだのが以下の通り。
1 サイバンインコ 155回 22.4%
2 星野奈津子 18回 2.6%
3 成人年齢 13回 1.9%
4 破産 11回 1.6%
5 ブログ 9回 1.3%
5 プロフィール 9回 1.3%
7 井上匡子 8回 1.2%
8 弁護士 7回 1.0%
なぜ星野奈津子さんがここまで長期にわたって検索されるのかも不思議だが、それ以上にサイバンインコがダントツで検索語ヒットになっていることに疑問を禁じ得ない。
昨日はサイバンインコ、5回しかヒットしていないので、今日の伸びは異常である。
どこかで話題になって、みんながググってみたくなるようなイベントがあったりしたのか?
追記:法相が統一キャラに選んだという、これのせいかな?
法相絶賛 サイバンインコ、統一キャラに“昇格” 裁判員制度PR
しかし、裁判員のキャラをなぜ検察庁が作るのかという疑問は残る。もちろん、判弁も作っているみたいだが、PR力の違いか?
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- matimulogのこの一年(2018.12.29)
- web:いらすとや(2017.04.22)
- Niftyの身売りでココログはどうなる?(2017.01.31)
- matimulogで昨年よく読まれた記事Best10(2017.01.07)
- matimulog:忘れられる権利〔削除権〕の行使を受ける(2016.11.09)
コメント