« sake:國稀が原料米を誤表示 | トップページ | bar-exam:新司法試験短答式結果 »

2008/06/05

politique:橋下府知事の財政再建

朝日.com:橋下知事、人件費など665億円削減 財政再建案を発表
毎日jp:橋下大阪府知事:財政再建目指す大阪維新プログラム案発表

橋下知事には色眼鏡を持ってみていたことを白状しなければならない。
いや、その色眼鏡は彼の行動の当然の帰結だが、しかしタレント弁護士として馬鹿をやったからといって府知事として仕事ができないと決めつけていたのは偏見であった。

そりゃ、財政再建には痛みが伴う。歳出を削減すれば文句がでるし、各施策の受益者はそれぞれに必要性をぶつけてくる。女性政策にしても文化芸術にしてもスポーツ施設にしても、みーんな大事である。そのような中で、橋下知事の自らの判断でどうしても守らなければならないものは守り、どうしてもとはいえないものは切り捨て、起債ゼロという公約も必要に応じて柔軟化し、工夫に工夫を重ねたプランという印象がある。
願わくば、施設を廃止するより収益性をあげる方向の企業努力もあって良かったのではないかという気がしないではないが、それは外野からは分からないところだ。

この様な知事が北海道にもいたら、北海道の財政再建も可能ではないかと思う。しかしどうもそうはならないようである。
今だに談合まみれの公共工事を官製で行っている地方に未来はなかろうに。
それに北海道は花博だの食の博覧会だのと、一過性のイベントで何とかなるのではという甘い官製商売に一向に懲りないらしく、サミットなんかもそれで経済活性化が果たせると思いこんでいるふしがある。

ちなみに国家財政はもっとひどいので、橋下管財人は大阪が一段落したら次は国家財政立て直しに挑んでみてはどうだろうか?

|

« sake:國稀が原料米を誤表示 | トップページ | bar-exam:新司法試験短答式結果 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

 北海道も中央政府も、隠れ借金や国債・地方債で借金まみれで、サラ金からの自転車操業並です。違うのは過払い返還請求に期待できないことでしょう。

投稿: ハスカップ | 2008/06/05 20:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: politique:橋下府知事の財政再建:

« sake:國稀が原料米を誤表示 | トップページ | bar-exam:新司法試験短答式結果 »