« Macを好きになるみんなの理由 | トップページ | Net時代と吉本興業の権利者像 »

2008/02/06

Powell二重契約は本当か?

Powell二重契約:民法のために教材を提供の続報だが、教材としては民事訴訟法との融合問題になりそうだ。

毎日.jpより
パウエル問題:パの勧告「受け入れられぬ」…オリックス
パウエル問題:勧告拒否!オリックス「提訴」も視野
パウエル問題:SB、支援体制急ぐ…罰則批判も勧告容認へ

ソフトバンクとオリックスが相争う構図になっているが、パウエル本人の主張にはもっと注意が向けられるべきだ。
パウエル問題:本人が会見「二重契約はしていない」
 昨日のテレビでは、サインしたのが統一契約書ではなくビザ申請のための書類だということで、それって何? ちゃんと本人の説明を聞いたのか? という疑問がある。

上記記事では、腹立ち紛れのオリックスが「3カ月の出場停止ではなく、ソフトバンク入りも無効とする」とか、「根来代行が当初、私見として示した協約第83条「不適格選手」を適用して、パウエルを日本球界から追放すべきとの見解」とかを軽々しく主張しそうなのだが、相手は訴訟社会のアメリカ人であることを忘れてはいけない。
毎度のことながら、よくこんな軽々しい人物が検事長とか公取の委員長とかしていたものだと思うのだが、大丈夫か>日本プロ野球機構

|

« Macを好きになるみんなの理由 | トップページ | Net時代と吉本興業の権利者像 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Powell二重契約は本当か?:

« Macを好きになるみんなの理由 | トップページ | Net時代と吉本興業の権利者像 »