politique:参議院議長のお言葉
橋下大阪府知事を念頭に置いたのか、Webページで以下のように書かれている。
---
若いタレント弁護士が、憲法上、外交案件は住民投票の対象に出来ないと断定し、反論する学者を「曲学阿世の徒」とばかりに論難した。「今どきの若い者は…」と言いたくなる。冷たい生兵法の法律知識では、いかに受験技術や弁論術に長けても、人間の営みは律せない。憲法と民主主義や人権の歴史は、多くの先達の血と汗の結晶だ。この理解を欠いた憲法論では、説得力はない。
---
江田五月さんらしい見解だが、「冷たい生兵法の法律知識」とは、なかなか手厳しい。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 論点そらしが成功した例〜黒川検事長の職務延長から賭博問題へ(2020.12.25)
- 現職大統領のクーデタ(2020.11.07)
- Book:#女帝 #小池百合子(2020.06.25)
- 進次郎の育休取得にせやろがおじさんが物申す(2020.01.26)
- Bankruptcy:トマス・クック(2019.09.28)
コメント