« net情報を鵜呑みにしてレポートは学生だけではない | トップページ | Theatre:音楽劇「ガラスの仮面」 »

2008/02/01

arret:時効・除斥期間は正義に反する

asahi.com:時効殺人の賠償命じる 除斥を適用せず 東京高裁判決

時効、特に不法行為の加害者と被害者がはっきりしているところで除斥期間を持ち出されると、正義感情が著しく刺激されることは確かだ。

しかし、やはりこの判決が報道の通りだとすれば、やり過ぎだ。法律を無視して、個人的な正義に従って判決するのであれば、もはや司法とは言わない。
立法府がなんとかすべき領域であり、立法府がなんとかしようとしない以上、法律をオーバーライドできるのは憲法だけである。

ただし、法解釈論的にどうにかなるのなら、それはそれで妥当な判決だと思える。

この加害者は殺害した遺体を自宅に隠して長年いたらしい。その間、遺族に対する不法行為は継続していて、加害者が自首した時点で初めて時効・除斥期間が進行するとは考えられないか? あるいは犯行が発覚した時点ではじめて、遺族に対する精神的苦痛を与えるという不法行為があったと考えられないか? B型肝炎訴訟の最高裁判決は、B型肝炎発症のときを起算点として除斥期間を乗り越えたのである。
仮にそうでないとしても、遺体を隠して死亡の事実を発覚しないようにしていたのだから、時効・除斥期間を主張することは信義誠実の原則に反すると言えないか?

殺人犯に信義則を問うというのも変な感じがするが、殺人犯だからといって信義則違反が非難できなくなるというのはもっとおかしいであろう。

追記:この判決について、詳しくは民法学者のブログ民法教員のタテマエ? 2nd ed.を参照のこと。そう無茶な判決ではなく、きちんと考えられた内容だったとのこと。

|

« net情報を鵜呑みにしてレポートは学生だけではない | トップページ | Theatre:音楽劇「ガラスの仮面」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: arret:時効・除斥期間は正義に反する:

» 東京高裁は壁を乗り越えてみせる [民法教員のタテマエ? 2nd ed.]
来ましたね。久しぶりに、裁判に関する報道を読んで、ひざを打ちました。感激の度合いを示すために、記事へのリンクをいつもより多く張りましょう(順不同)。 教諭殺害「時効」、民事は認めず 高裁、男に賠償命令(asahi.com) 東京・足立の時効殺人訴訟、男に4200万円賠償命令・控訴審判決(NIKKEI NET) 26年後に発覚の女性教諭殺害、賠償責任認める…東京高裁(YOMIURI ONLINE) 加害者の男に4200万円賠償命令=除斥期間での権利消滅認めず−東京高裁(時事ドットコム) ... [続きを読む]

受信: 2008/02/01 06:56

« net情報を鵜呑みにしてレポートは学生だけではない | トップページ | Theatre:音楽劇「ガラスの仮面」 »