« 海外発のspam-mailも規制 | トップページ | exam:大学入試センター試験初日 »

2008/01/18

NPJ弁護士と市民の立場から情報発信

PEOPLE'S PRESSというところが運営するNews for the People in Japanというサイトは、梓澤和幸弁護士が代表をしている。
この梓澤先生と私は、表現の自由とプライバシーという本で仕事をご一緒したことがある。

少々高いせいもあってか、アマゾンで見るとあまり売れていないみたいだが、憲法、民法、民訴の各研究者、そして実務家の集まった、多角的視点からの検討がなされており、特に差し止めについては憲法学者や民法学者の見解と、民訴学者、弁護士、それぞれの立場からの検討が刺激的であった。

もちろん色々と意見の違うところはあるのだが・・・。

|

« 海外発のspam-mailも規制 | トップページ | exam:大学入試センター試験初日 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NPJ弁護士と市民の立場から情報発信:

« 海外発のspam-mailも規制 | トップページ | exam:大学入試センター試験初日 »