就寝前にe-mailは不眠の元
読売online:本当?就寝前のメールチェックは不眠のもと
---
コンピューターなど電子機器からの光が、睡眠を誘うホルモン「メラトニン」の分泌を妨げ、脳が眠りに向かうための準備が止まってしまうためだという。
同紙によると、ベッドに入る1時間前に仕事の電子メールをチェックすると、エスプレッソ2杯分と同じくらいの不眠効果がある。
---
ということなのだが、ネタ元はエジンバラ睡眠センターの博士だそうである。
就寝前にブログを書いていた場合の効果は、これから測定しよう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterX:醤油なめ少年の家裁送致(2023.08.07)
- Mook:法律家のためのITマニュアル(2023.07.19)
- ChatGPTをゼミの発表に使った事例(2023.05.08)
- Chat-GPT先生に #天安門事件 とは何か、何人殺され誰が失脚したかを聞いてみた。(2023.03.19)
- ChatGPTで遊ぶ:AIは民事訴訟事件の判決を予想できるでしょうか?(2023.02.13)
コメント