« 日本のマスコミでは出ないが、暗殺を隠蔽しようとするバキ政府 | トップページ | nagoya:法の抜け穴 »

2007/12/30

就寝前にe-mailは不眠の元

読売online:本当?就寝前のメールチェックは不眠のもと
---
コンピューターなど電子機器からの光が、睡眠を誘うホルモン「メラトニン」の分泌を妨げ、脳が眠りに向かうための準備が止まってしまうためだという。
 同紙によると、ベッドに入る1時間前に仕事の電子メールをチェックすると、エスプレッソ2杯分と同じくらいの不眠効果がある。
---
ということなのだが、ネタ元はエジンバラ睡眠センターの博士だそうである。

就寝前にブログを書いていた場合の効果は、これから測定しよう。

|

« 日本のマスコミでは出ないが、暗殺を隠蔽しようとするバキ政府 | トップページ | nagoya:法の抜け穴 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就寝前にe-mailは不眠の元:

« 日本のマスコミでは出ないが、暗殺を隠蔽しようとするバキ政府 | トップページ | nagoya:法の抜け穴 »