book:要件事実問題集
岡口基一判事の最新作である。
開けてみると、当事者の言い分を訴状・答弁書、準備書面からまとめて訴訟物を指摘し、釈明事項を記載せよとか、在来様式判決(いわゆる旧様式)の記載例に整理して主張を整理せよという問題がずらり。
第18問は新司法試験第1回民事系論文式試験第二問をベースにして作成されたりしているとのこと。
従来の要件事実関連教材本とは趣を異にした斬新さに感心させられた。要件事実の勉強には必須かもしれない。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Booklet:イマドキの裁判(2021.02.25)
- book:法律版 悪魔の辞典(2021.02.22)
- Book:大学はどこまで「公平」であるべきか(2021.02.20)
- comic:リーガルエッグ(2)(2021.02.16)
- Book:その裁きは死(2021.02.14)
「法律・裁判」カテゴリの記事
- Booklet:イマドキの裁判(2021.02.25)
- ボードゲーム:魔女裁判(2021.01.02)
- Book:リーガルテック活用の最前線(2020.12.27)
- Book:消費者裁判手続特例法〔第2版〕(2020.12.23)
- article:#山本龍彦 「思想の自由市場の落日 アテンション・エコノミー× #AI 」NEXTCOM44号4頁(2020.12.06)
コメント