« theorie juridique:法的世界と人間像 | トップページ | 判例六法Professionnal発売! »

2007/10/29

H大学13条門の銀杏並木

H大の中で最も美しい風景の一つである。
Hokudai1201

まだ早朝で誰も通っていないところ車で走ると、降り積もった落ち葉が舞い上がり、ロマンチックそのものである。
歩行者用通路も、それなりに整備されてステキだ。
Hokudai1202

このように書いたら、今朝の道新が同じ記事を出している。
見上げれば息のむ黄金 北大構内のイチョウ並木が見ごろ
さらに追い打ちを掛けるかのように、コメント欄のご指摘で間違いに気がつく。

そうそう、学生時代に間違えていて、一度は気がついたはずなのに、北12条駅を降りていくからついつい間違える。

|

« theorie juridique:法的世界と人間像 | トップページ | 判例六法Professionnal発売! »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

…先生、北13条門です。

投稿: rijin | 2007/10/29 15:00

そうだった!

投稿: 町村 | 2007/10/29 15:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H大学13条門の銀杏並木:

« theorie juridique:法的世界と人間像 | トップページ | 判例六法Professionnal発売! »