arret:民訴勉強用-控訴審における訴えの取り下げ、交換的変更があった事例
事案は日本マクドナルドのフランチャイズ契約が解消され、後始末をめぐってもめたものだが、一審で本訴と反訴が提起されて本訴認容、反訴棄却、控訴審で本訴の一部について「訴え」の取り下げがあり、残りについては「控訴」の取り下げがあった。さらに反訴請求は控訴審で訴えの交換的変更があった。
それぞれの効果について、確認する設例として適切である。
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- 外国で結婚した日本人夫婦の婚姻届提出とその後の処理(2022.04.22)
- 12月21日の林道晴コート(2021.12.22)
- 法教育は規範意識を植え付けるため???(2021.12.06)
- 【AD】電子証拠の理論と実務[第2版]がでました。(2021.11.20)
- 最近買った本:法学入門(2021.10.13)
コメント